求められる温度管理への要求は、近年さらに高まっています。お客様により満足していただけるよう、この度WACONは「真空断熱材製造事業」を始めました。
目次
真空断熱材(VIP:Vacuum Insulation Panel)とは
構造・特徴
真空断熱材とは、グラスウールやシリカなどをバリア性のあるフィルムで包み、内部を真空状態にすることで、気体による熱伝導を限りなくゼロに近づける技術を利用した断熱材です。現在製作することが可能な断熱材の中では、最高の断熱性能があります。
真空断熱材の性能
真空断熱材の熱伝導率は0.002W/m・K※であり、他の断熱材と比較して圧倒的な断熱性能を持っています。(※熱伝導率とは熱の伝わりやすさを表現する指標です。数値が小さい方が、より断熱性能が高いと言えます。)
同じ断熱性能でも真空断熱材でより薄く
真空断熱材は他の断熱材の10~25倍の断熱性能があります。従来の断熱材を真空断熱材に切り替えれば、性能を保持したまま、厚みをより薄くすることができます。例えば、保冷箱の断熱材を真空断熱材に切り替えれば、同じ性能でより小さな保冷箱を作ることができます。
真空断熱材の用途
真空断熱材は、自動販売機や家庭用冷蔵庫など身近な商品で使用されています。他にも、食品・医薬品の輸送用保冷箱、特殊冷蔵・冷凍庫、冷凍車、冷凍コンテナなど、様々な用途に用いられています。
安心の品質
性能評価と品質管理記録
真空断熱材は全て国内の生産工場で生産します。生産時にはすべてのパネルの断熱性能を評価し、0.0025W/m・k以下の性能があることを確認しています。また、パネル1枚1枚に品質管理ナンバーを付けてバーコード管理を行っています。なので、万が一、製品の不具合が発見された場合には、速やかにお客様に原因の特定・報告を行い、改善するためのフローを確立させています。
仕様
熱伝導率(W/m・K) | 0.0025 ※1 |
厚み(mm) | 7.5 10 15 18 |
サイズ(mm) | 最大:1000×1330 ※2 |
※1 上記の熱伝導率は製品寸法300mmx400mm以上の仕様における中央部での初期測定値となります。
※2 最小製作可能サイズについては別途、担当者までお問い合わせください。
サンプル対応について
量産前のサンプル対応可能です。詳しくは担当者までお問い合わせください。